にい歯科矯正歯科 院長の新居です。
当院は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大に伴うリスクに対し以下の方針に基づき体制を整備し必要な対応をしております。ご理解、ご協力をお願いいたします。
【方針】
1.患者様、スタッフ等およびその家族の生命・健康維持を優先する
2.社会への影響を配慮し感染者増加を防止する
3.社会・患者さまから求められる医療サービスの継続的提供のための努力をする
4.経営基盤の維持に努める
5.通常業務を継続できない重大パンデミックに備える
【院内での対策】
1.ご来院の患者さまへのお願い:発熱があると自覚症状がある、咳を発する場合にはご来院をお控えください。
また、できましたら検温をお願いいたします。平熱が高めの方もいらっしゃいますが
37.0度以上の場合、恐れ入りますがご来院をお控えください。
2.ご来院された患者様へ①非接触式体温計で患者様全員の体温を計らせていただいております。
また、受付前のアルコールジェルにて手指の消毒をいただけます。
②待合室には空気清浄機を設置しております(現行も最近のものですが近々最新型に更新予定しております)
③待合室の換気扇を稼働。受付付近の換気
④待合室での患者さまができるだけ距離を保てるように配慮
→場合によりお車でお越しの場合、お車で待機していただきお呼びさせていただきます
⑤ご希望者には診療室入り口での手洗いの実施
⑥診療室の窓を開放しできるだけの換気
⑦口腔外バキュームのフル稼働
⑧矯正装置、義歯などの切削時には移動式集塵機の徹底使用
3.スタッフへの対応について
①スタッフには出勤前に検温を実施し、発熱、風邪に似た症状、だるさ(倦怠感)、息苦しさなどがある場合には
出勤を控える
②スタッフの同居者に 発熱が継続するものがいる場合にも出勤を控える
③新型ウイルスの罹患者と万が一接点があった場合には外出、出勤を2週間控える
④味覚、嗅覚に異常を感じるときは外出、出勤を2週間控える
⑤出勤時、退勤時の手洗い、アルコール消毒、うがいの頻回の実施、マスクを着用を励行する
⑥診療中はシールドマスク、ゴーグルを着用する
【その他】
⑦セミナー、イベントへの参加の自粛、禁止。
⑧カラオケ、ライブハウス、ナイトクラブなどの接待を伴う飲食店へ入店の禁止
⑨海外渡航の禁止
⑩海外から帰国された方との濃厚接触の禁止
⑪院外での5人以上集まる集会、イベントに参加の禁止
万が一該当した場合 2週間の出勤を控える
⑫私的な外出、旅行の自粛 特に感染者が急増している地域へ出かけることを自粛
以上 今後状況が変わり次第随時必要な対応をして参ります。